記事一覧
-
おうち時間を楽しむために。コーヒー、始めてみました。
みなさん、日々いかがお過ごしでしょうか。コロナ禍で、以前のようには出かけられない日々が続きますね。さらにリモートワークがメインとなり、家で過ごす時間をより充... -
こんなに変わる!「tokyo grapher OPF550-L」と「OPF650-L」の効果を比較してみました。
tokyo grapher「OPF550-L」と「OPF650-L」を手に入れました。 このところ、SNSなどで写真を眺めていると幻想的な雰囲気の写真に目が留まることがありました。 #「OPF550-L」を... -
FUJIFILM X-T4 + XF90mmF2 R LM WRで、稲毛海浜公園を散歩しました。
本日は、XF90mmF2 R LM WRを持ち出して、稲毛海浜公園に向かいます。訪れてみて知ったのですが、稲毛海浜公園は新たな姿に生まれ変わりつつあるのね。 こんなおしゃれな... -
ベランダ菜園初心者がハーブにチャレンジ!
初心者ながら、春からベランダに小さなプランターを置いています。ひとつはバジルを育てていて、もうひとつには近くの畑でいただいたネモフィラを植えて楽しんでいまし... -
千葉市花見川区のパンや「トイットさつき」に行ってきました。
おしゃれなパンやができたと聞いて、家族で行ってきました。千葉市花見川区のさつきが丘団地を抜けるメインストリート沿いに建つ、ひときわセンスの良いお店。 「トイッ... -
ケンタッキー風フライドチキンを作ってみました。
はじめに よくケンタッキーフライドチキンのスパイスレシピは秘中の秘という噂を耳にします。隠されるほど知りたくなるカリギュラ効果が働くのか、ありがたいことにネッ... -
季節を楽しむ梅しごと。梅シロップづくり。
はじめに 梅雨の頃になると、街角を紫陽花が、スーパーの店頭を梅の黄緑が彩りはじめます。さっそく青梅を調達し、次の土日は梅しごとだと腕まくり。 梅シロップなので...