おでかけ– category –
気になった場所の散策や、見どころの紹介など。ときには遠出も。
-
オンリーワン!週末だけしかオープンしない美浦村週末カフェは激渋な空間でした。
霞ヶ浦の南岸に位置する茨城県稲敷郡美浦(みほ)村。ここにあった旧陸軍水上機部隊の基地だった鹿島海軍航空隊跡地。その自動車庫を活用して、2021年6月に風変わりなカフ... -
リアルきかんしゃトーマスが走る!情緒あふれる大井川鐵道を訪ねました。
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されている可能性があります。コロナ禍が落ち着いた際にぜひ、また解除されていても充分な配慮をしてお楽しみください。※本記... -
宿場町の情緒を今に伝える旧東海道「関宿」にある、ゲストハウス「旅人宿石垣屋」に宿泊しました。
旧東海道(国道1号)において、箱根峠に次ぐ難所である鈴鹿峠。その麓にある関宿は、往時の雰囲気を色濃く残す東海道五十三次47番目の宿場町です。 旅人が往来していた往... -
おとぎの国に迷い込んだような世界観、静岡県浜松市にある「ぬくもりの森」に行ってきました。
住宅街の細い坂道を登っていくと、とつぜん緑に包まれた異空間が広がりました。 静岡県浜松市にある「ぬくもりの森」は、建築家の 佐々木茂良さんが興した建築事務所が... -
三河湾に浮かぶ佐久島で、アートとゆったりとした島時間に癒される休日を。
2021年7月現在、愛知県にまん延防止等重点措置が発出されています。コロナ禍が落ち着いた際にはぜひ、魅力あふれる佐久島に会いに行ってみてください。※本記事は、コロ... -
自然あふれる伊豆のファーマーズヒル(旧かたつむり)で、手作り石窯ピザ体験をしてきました。
しばらく前に、伊豆の湯ヶ島で手作り石窯ピザ体験をしてきましたよ!自宅のオーブンでピザを焼いたことはありましたが、石窯で焼くというのは未体験ゾーン。 自然豊かな... -
鋸山は、海を望む絶景と神秘的な雰囲気が漂う別世界!
日本百低山のひとつ、房総半島の南に位置する標高329mの鋸山。登山だけでなくロープウェイや登山自動車道まで完備され、都心から気軽に訪れることができます。おいしい... -
房総里山トロッコで楽しむ、小湊鐵道のんびり旅。#2
2021年7月の集中豪雨による影響を受け、房総里山トロッコの運行は7月末まで運休となっております。ホームページ で最新情報をご確認のうえ、お出かけください。 前編は... -
房総里山トロッコで楽しむ、小湊鐵道のんびり旅。#1
2021年7月の集中豪雨による影響を受け、房総里山トロッコの運行は7月末まで運休となっております。ホームページ で最新情報をご確認のうえ、お出かけください。 コロナ... -
懐かしくて新しい「熱海」に触れる、王道の日帰りプラン!
2021年7月3日に発生した、熱海市伊豆山付近における土石流では、複数の方や多数の家屋が巻き込まれるなどの被害が発生しています。 被害に遭われた方々に、心よりお見舞...
1