北海道中札内村からふるさと納税返礼品「豚スライス4kg盛り」が届きました。

クール宅急便で大量の豚肉が届きました。
何かの間違いかと思っていたら、2020年12月に注文したふるさと納税返礼品。
そうだそうだ、半年待つ間にすっかり忘れていました(笑)

我が家ではよく豚肉を使うので、中札内村に寄付をしていたのでした。
ちなみに、この返礼品をいただくのは今回で2回目だったことも思い出しました。

500g×8パック=4㎏の大容量パックで、美味しいし使い勝手も良いのです。

さっそく届いた豚肉を使って、しょうが焼きを作ることにしましょう。
タレは、自家製のかえし、みりん、日本酒、そこに摺り下ろしたしょうがをたっぷりと、同じくにんにくをひと欠け摺り下ろして。隠し味に熟成途中の梅シロップを少しだけ。
すべて目分量です(笑)

豚肉をバットに1枚1枚ふわっとばらして、タレをたっぷりと掛けます。
30分ほど馴染ませてから、強火で香ばしく焼き上げます!
写真で1パックの半分ほどを使っています。

さぁ、いただきます・・・。
適度に脂が付いていて、うまい!
途中マヨネーズで味変を楽しみながら、アッという間にごちそうさま。
しばらくは、豚肉に事欠かなそうなので嬉しい限り。
寄付金額11,000円とリーズナブルで、育ち盛りのお子さんのいらっしゃるご家庭にはぴったりです!
コメント