記事一覧
-
極上のひとときを味わえる喫茶店、栃木県日光市にある「日光珈琲 玉藻小路」へ行ってきました。
日光珈琲は、鹿沼市、日光市、栃木市に複数店舗を展開する喫茶店です。玉藻小路は、もともと取り壊す予定だった建物をセルフリノベーションしてオープンした店舗だそう... -
千葉県香取市のスイートポテトカフェ「1K goodneighbors POTATO & CAFE」へ行ってきました。
少し前、成田空港に飛行機を撮影しに行った際に立ち寄ったスイートポテトカフェ、人気のレストラン「恋する豚研究所」に隣接した「1K goodneighbors POTATO & CAFE... -
三河湾に浮かぶ佐久島で、アートとゆったりとした島時間に癒される休日を。
2021年7月現在、愛知県にまん延防止等重点措置が発出されています。コロナ禍が落ち着いた際にはぜひ、魅力あふれる佐久島に会いに行ってみてください。※本記事は、コロ... -
FUJIFILM X-T4 + Voigtländer ULTRON 28mm F2で、清澄白河×カフェの立役者、ブルーボトルコーヒーに行ってきました。
下町情緒あふれる町並みにオシャレなカフェが馴染んでいるコーヒーの街、清澄白河。見どころも多く、魅力ある街としてクローズアップされています。 ブルーボトルコーヒ... -
自然あふれる伊豆のファーマーズヒル(旧かたつむり)で、手作り石窯ピザ体験をしてきました。
しばらく前に、伊豆の湯ヶ島で手作り石窯ピザ体験をしてきましたよ!自宅のオーブンでピザを焼いたことはありましたが、石窯で焼くというのは未体験ゾーン。 自然豊かな... -
アサムラサキのかき醤油でたまごかけご飯を食べたら絶品でした。
すき家のまぜのっけ朝食が好きで、たまに早起きして食べに行くのですが、それにたまごかけ醤油がついており、あらためて出汁醤油について調べました。 だし醤油はだし醤... -
鋸山は、海を望む絶景と神秘的な雰囲気が漂う別世界!
日本百低山のひとつ、房総半島の南に位置する標高329mの鋸山。登山だけでなくロープウェイや登山自動車道まで完備され、都心から気軽に訪れることができます。おいしい... -
久しぶりに訪れたイケアで、気分もリフレッシュ!
大規模商業施設は、コロナ禍となってからは意識的に足が遠のいていたのですが、久しぶりにイケアを訪れたら何だかとても楽しかったので、記事にしたくなりました(笑) イ... -
XF望遠ズームレンズを持って、城南島海浜公園で飛行機を撮影しました。
城南島海浜公園が飛行機撮影のメッカだと知ったので、しばらく前から訪れています。飛行機を撮影した経験は無かったのですが、刺激的で本当に楽しい! 拙くて恐縮ですが... -
FUJIFILM X-T4 + XF23mmF1.4 Rで、湖北地方を歩きました。
前回の記事 で、XF23mmF1.4 Rも携帯していました。個人的には、迷ったら23mm、迷わなくても23mmというほど使用頻度の高いレンズです。設定は同じ(JPEG撮って出し)なので...